トピックス

サイディング浮き・反り解決への道筋!原因から補修方法まで徹底解説

 2024年5月20日

外壁の状態は、住宅の美観と機能性を左右する重要な要素です。
特にサイディングを使用している場合、経年による変形や浮きは見逃せない問題です。
これらの現象は、建物にとって単なる外見上の問題にとどまらず、防水性や断熱性に影響を及ぼすことがあります。
したがって、サイディングの異常をいち早く察知し、適切な対策を講じることは、住宅を長持ちさせる上で非常に重要です。
 

□サイディングの浮き・変形原因と初期対処法

 
サイディングが浮いたり変形したりする主な原因は、水分の影響によるものが大半です。
特に、窯業系サイディングは雨水の吸収による膨張と乾燥時の収縮を繰り返すことで、徐々に形状が変わっていきます。
 

1:雨水の影響と初期対処

 
雨水の浸透はサイディングの反りや浮きの一番の原因です。
特にシーリングの劣化や釘の浮きがこれに該当します。 初期対処としては、シーリングの打ち替えや釘の増し打ちが効果的です。
 

2:外壁塗装のメンテナンス

 
外壁塗装はサイディングの防水性を高めるために重要です。
定期的な塗り替えにより、雨水の浸透を防ぎ、サイディングの寿命を延ばせます。
 

□実践!サイディング浮き・反りの補修ステップ

 
サイディングの反りや浮きは、放置すると建物の外観だけでなく、構造的な問題にもつながる可能性があります。
そのため、初期段階で適切な補修を行うことが重要です。
反りや浮きの程度を見極め、最適な補修方法を選ぶことが、建物を長持ちさせる秘訣です。
 

*軽度の反りの固定

 
サイディングの軽度の反りは、見た目にはそれほど目立たないかもしれませんが、放置すればさらに悪化する恐れがあります。
軽度の場合は、釘やビスを追加で打ち込むことで、簡易的に固定できます。
この際、シーリング材を使用して、サイディングの端部やビス・釘の周囲を丁寧に塗布し、防水性を高めることが不可欠です。
コーキング材の選定や塗布の方法にも注意を払い、将来的な問題を未然に防ぎましょう。
 

*重度の場合の部分張替え

 
重度の反りや浮きが確認された場合、サイディングボード自体の損傷が進んでいる可能性が高いです。
このような状況では、部分的な張り替えが効果的な解決策となります。
損傷部分を丁寧に取り除き、新たなサイディングボードに交換することで、外壁の安定性と見た目の美しさを回復させられます。
 
部分張替えを行う際は、新しいボードの色や質感が既存のものと調和するように選定することが大切です。
また、作業を行う際には、周辺のサイディングやコーキングの状態も同時にチェックし、必要に応じてメンテナンスを行うことが望ましいです。
 

□まとめ

 
サイディングの浮きや変形は、放置しておくと建物の構造自体に影響を及ぼす可能性があります。
初期対処や適切な補修を行うことで、これらの問題を解決し、住宅を守れます。
外壁の状態を定期的にチェックし、異常を感じたら速やかに対応しましょう。
 
さいたま市・東松山市周辺で外壁・屋根に関するお悩みをお持ちの方は、地域密着店として丁寧に対応する当社にぜひお問い合わせください。
対応エリア

対応エリア

  • 埼玉県全域地域密着対応!!