トピックス

外壁塗装の臭いの原因は何?臭いの対処方法についてお伝えします!

 2023年7月22日

外壁塗装を検討中の方の中には、塗装特有の臭いを気にされている方もいらっしゃるかもしれません。
外壁塗装がご自宅の美観と機能性を維持するために、必要不可欠だとは分かっていても、臭いが続くのはイヤですよね。

そこで今回は、外壁塗装の臭いを対処するための方法についてお伝えします。
外壁塗装の臭いがどうしても不快で、何とかして対策したいとお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

□外壁塗装の臭いの原因とは?

そもそも外壁塗装の臭いは、何が原因になって発生しているものなのでしょうか。

結論からお伝えすると、臭いの原因は塗料に含まれる「シンナー」にあります。
外壁塗装に使われる塗料には、油性塗料と水性塗料の2種類があり、このうち油性塗料を使用する場合には、塗料の希釈にシンナーを利用します。
そのため、塗料に含有されるシンナーの量が多くなり、塗装時にシンナーの強い臭いが漂うことになるのです。

ただ、この臭いが気になるのは、外壁塗装工事のうちおよそ3日ほどの期間です。
塗装工事自体は2週間ほどの期間がかかりますが、塗料を塗る工程はそのうちの3日程度なので、この塗料を塗る工程の期間のみ、塗料の臭いが気になってしまいます。
そのため、外壁塗装の臭いが気になる方は、この3日間に絞って、徹底的に臭い対策をしていきましょう。

□外壁塗装の臭いを対処する方法とは?

外壁塗装の臭いは塗料に起因しているため、臭いを完全に防ぐことはなかなか難しいでしょう。
かといって、きつい臭いがずっと続くのは、どうにかして避けたいですよね。
そこでここからは、外壁塗装の臭いの対処法についてご紹介します。

1.水性塗料を使用する

先ほどもお伝えした通り、外壁塗装に使われる塗料には、油性塗料と水性塗料の2種類があります。
このうち油性塗料の方が臭いが強く、逆に水性塗料であれば、臭いはかなり軽減されます。
人体への影響もかなり小さくなるため、根本的に臭いを解決したい方は、ぜひ水性塗料を活用してみましょう。

2.換気する

ご自宅にいる間の臭い対策としては、換気をすることも効果的な手段の1つです。
ただし、ここで注意してほしいポイントが、換気扇は回さないこと。
換気扇を回すと、外の空気を室内に取り込むことになるため、室内に臭いが入り込んできてしまいます。
そのため、扇風機やサーキュレーターを使って、室内に入ってくる臭いを外に送り返しましょう。

3.マスクを着用する

塗装の臭いを気にならなくするためには、マスクを着用するのも1つの手です。
最近ではコロナウイルスの流行もあり、夏場であってもマスクは家に常備していることでしょう。
そのマスクを使えば、ある程度の臭い対策にはなるので、ぜひ使ってみてください。
また、活性炭入りや消臭効果のあるタイプのマスクを使うと、臭い対策にはより効果的です。

4.塗装中は家以外の場所で過ごす

外壁塗装の臭いをどうしても避けたい方は、塗装期間中はご自宅以外で過ごすことも検討しましょう。
ここまでお伝えしてきた方法でも、臭いが完全に消えるわけではありません。
そのため、あまりにも臭いが気になるようでしたら、一旦生活の拠点を移すことも視野に入れてみてください。

□まとめ

外壁塗装の臭いの原因は、塗料に含まれる「シンナー」に起因しています。
このシンナーは、水性塗料よりも油性塗料の方が多く含まれているため、臭いを限りなく抑えるためには、水性塗料の使用をまずは検討しましょう。
その他にも、換気やマスクを着用することで臭いは抑えられるため、こうした方法をぜひ試してみてください。

当社では外壁塗装を行う前に不安に思われる点はすべてお聞かせいただき、丁寧にご説明いたしますので、さいたま市・東松山市周辺で外壁塗装を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。

対応エリア

対応エリア

  • 埼玉県全域地域密着対応!!